• 会社案内
  • 取扱商品
  • サービス
  • 施工事例
  • トピック
  • NEWS
  • 採用情報
  • 会長のあ・う・ん

  • 会社案内
  • 取扱商品
  • サービス
  • 施工事例
  • トピック
  • NEWS
  • 採用情報
  • 会長のあ・う・ん

  • 会社案内
  • 取扱商品
  • サービス
  • 施工事例
  • トピック
  • NEWS
  • 採用情報
  • 会長のあ・う・ん

  • 会社案内
  • 取扱商品
  • サービス
  • 施工事例
  • トピック
  • NEWS
  • 採用情報
  • 会長のあ・う・ん

  • 会社案内
  • 取扱商品
  • サービス
  • 施工事例
  • トピック
  • NEWS
  • 採用情報
  • 会長のあ・う・ん

会長通信 10月号

  • Home
  • Information
  • 会長通信 10月号
会長通信 9月号
2021年10月1日
サンゲツ ビニル床タイル見本帳「FLOOR TILE 2021-2023」11/25発刊
2021年11月11日
Published by コバヤシWeb 担当 on 2021年11月2日
Categories
  • Information
Tags

2021-9 秋風が吹き変化が押し寄せ

衆議院の解散総選挙が行われました

10/31衆議院解散総選挙が行われました。自民単独で安定多数を獲得、立民は議席減、維新が大きく躍進し第3党になるという結果になりました。投票率の上昇からも、国民の政治・政策への関心の高まりを反映する結果となりました。今後は、財源の確保をどうするのか明確にしたうえで、各党それぞれ政策の実現に向けて取り組んで欲しいものです。
2011年に発生した東日本大震災復興に掛かる費用は特別税として企業と国民は未だに徴収され負担をしています。更にこれからは、コロナ災害の税金負担が加算されることになります。コロナ対策費用がどれ程なのか、計り知る事は出来ませんが、本当に必要としている方々に適切な対策と配布が行われ国全体が息を吹き返す事を切に願います。
政治家は国の運営を担うのですから、限りある条件下で成果を生み出す経営感覚がもっと必要だと思います。
渋沢栄一の様な論語と算盤を兼ね備え、天下国家を論じ運営できる政治家が現れれば日本は救われるのですが。

物価上昇が多岐にわたり

・レギュラーガソリンの価格が3年振りに\160台/ℓまで値上がりしました。様々な背景・要因があっての事ではあるでしょうが、20~30%もの値上は、家計・店舗運営・会社経営など幅広い経済分野に大きな負担を及ぼします。
・食品原材料の高騰も顕著です。家計はもとより飲食店の原価計算にも値上がりの影響がひしひしと現れています。
・配送費用負担も各流通段階で増加しています。環境対策・調達費・人員不足などその要因は多岐に渡っています。
・インテリア資材では、壁紙・塩ビ床材・ファブリックなど殆どのアイテムが値上がりとなりました。経済新聞でも大きく取り上げられ、内装業者の方々も転嫁しやすい広報活動が行われていますが実態の把握はこれからです。
・東京都心のマンション市場は東京五輪の影響で下火になると思われていましたが、逆に活況を呈し相場は上昇に転じています。

消費税のルールが大きく変わります

・2年後の令和5年10月1日より、適格請求書保存方式(インボイス制度)が導入されます。
・その適格請求書発行事業者になり登録番号を取得するための申請受付が、10月1日から始まりました。
・制度がスタートしてからは、適格請求書等の交付や保存が仕入税額控除の要件となります。
・適格請求書を交付できるのは、税務署に登録申請をした適格請求書発行事業者(課税業者)に限られます。
・売上1,000万円以下の非課税業事者でも登録申請をすれば課税業者となり登録番号が取得できます。
導入により課税・非課税事業者の方、双方へ影響が生じます。実際の運用まではあと2年間の猶予が有ります。その準備期間中に制度の内容を理解し周辺情報を集めながらどの様に対応するのか、個々にその方向性を検討しなければなりません。国税庁のホームページにアクセスすると詳しい資料も掲載されています。また、YouTubeでも要点をまとめた動画が多数有りますので、一度ご覧になって見ることをお勧め致します。

Share
0
コバヤシWeb 担当
コバヤシWeb 担当

Related posts

2022年12月29日

会長通信 12月号


Read more
2022年12月2日

会長通信 11月号


Read more
2022年11月2日

会長通信 10月号


Read more

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

  • トップ
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 拠点紹介
      • 本店
      • 藤沢支店
      • 横浜支店
    • 沿革
    • 社長メッセージ
    • 企業理念
  • 違いは、対応力。
  • 違いは、施工力。
  • 違いは、手配力。
  • 違いは、配送力。
  • 違いは、情報力。
  • 取扱商品
  • サービス
    • 「コストダウン」に対するご提案「材料販売」
    • 「人手不足」に対するご提案「職人派遣」
    • 「体制強化」に対するご提案「業者紹介」
    • 「円滑段取」に対するご提案「後方支援」
    • 「人材活用」に対するご提案「施工講習」
    • 「安心手配」に対するご提案「材工請け」
  • 施工事例
  • トピック
  • NEWS
  • 採用情報
    • 新卒採用 待遇
    • 新卒採用 応募と選考
    • 新卒採用 エントリー
    • 中途採用 待遇
    • 中途採用 応募と選考
    • 社員インタビュー01
    • 社員インタビュー02
    • 社員インタビュー03
  • 会長のあ・う・ん
    • コメントを投稿される方へ。ユーザー登録の方法。
    • ユーザー・ログイン
    • ユーザー・ログアウト
  • お問い合わせ
    • 新規のお客様はこちら
    • 商品仕入先様
    • 施工業者様
  • 個人情報保護方針

   

本  店/
東京都品川区西中延1-5-17

藤沢支店/
神奈川県藤沢市石川1-31-1

横浜支店/
神奈川県横浜市緑区十日市場町854-14

© 2021 KOBAYASHI Co., Ltd.